Never give up! Never surrender!

趣味のこととか日常のちょっとしたこと気づいたことなんかチョロッとね

平日、群馬へ

10月19日、平日休みだったのでちょっと走りに行くことに。

天気予報では曇り、時々晴れ。気温も全体に18~22とそれほど寒暖の差もなさそうだが、着るものにちょっと悩む。寒いのは嫌だからちょっと一枚多く着てみた。

 

群馬にツーリングは初めて。どこか行った時に少しは踏み入れたかもしれないけど、群馬に行くぞーっていうのは初。

 

朝5時半頃出発。17号をひたすら北上。寒くはないかな。途中、伊勢崎の知り合いの所に寄り道。あらもうこんな時間、2時間もおしゃべりしてしまった。

最初の目的地、赤城山に向かう。

伊勢崎を出てしばらくすると少し気温が下がってきたような。山のほうを見ると上のほうは雲がかかっている。

県道16号をクネクネと登って行く。途中から霧が出てきた。晴れ間もところどころ見える。霧が出てちょっと寒くなってきた。

霧の晴れた辺りで一枚。

f:id:eieiooo:20161019111028j:plain

紅葉してる。

これを撮るちょっと前まで向こうも晴れたんだけど、すぐに雲が流れてきた。

 

小沼ってところ

f:id:eieiooo:20161019111615j:plain

f:id:eieiooo:20161019111621j:plain

 

 

赤城山山頂に着く頃には視界が10M程度。あぶないあぶない。

霧の中どうやら到着したようだ。

f:id:eieiooo:20161024221726j:plain

f:id:eieiooo:20161019114157j:plain

 

ここからはいい景色が見えるらしいが、すぐ先がどうなってるのかもわからないくらい霧が。

 

朝飯を食べ損ねてお腹は空いてたけど、今ガッツリ食べるのもな~

身体も冷えたし、まずは暖かいコーヒー。セットで大好きなバウムクーヘンも。

もうストーブ点けてる。あ~暖かい~

f:id:eieiooo:20161019113403j:plain

 

さて、暖まってお腹も落ち着いたので次行こう!

榛名湖を目指します。

これは大沼湖畔

f:id:eieiooo:20161019115051j:plain

 

 

 

上毛三山パノラマ街道というところをず~と走って行くと1時間ほどで榛名湖に到着。

途中の峠はほとんど霧がかかっていた。

 

f:id:eieiooo:20161019130029j:plain

f:id:eieiooo:20161019130501j:plain

 

すぐにここも霧が濃くなってきた。

 

f:id:eieiooo:20161019130440j:plain

f:id:eieiooo:20161019131007j:plain

 

f:id:eieiooo:20161019130435j:plain

 

 

缶コーヒーで一服して、県道33号を降りる。

途中、榛名神社の大きな鳥居が。

f:id:eieiooo:20161019135027j:plain

 

お腹も空いたし蕎麦でも食べよう。

新泉亭というお店。

f:id:eieiooo:20161019135036j:plain

f:id:eieiooo:20161019134723j:plain

中は広くいい雰囲気。

山菜蕎麦を注文。温かいのかと思ったらまだ全部冷たいんです~と他のお客さんに説明してた。ま、いいでしょう。

f:id:eieiooo:20161019133711j:plain

切り干し大根が付いてる。大好き。優しい味。

山菜も柔らかくて美味しい。ちょっとしょっぱ目だけどこれくらいがいいね。

お蕎麦も美味しく頂きました。ちょうどいい。

ごちそうさまでした。

バイクに乗ろうとしたら、流しの窓から「気を付けてね~」と優しいおば様達でした。

 

そのまま33号で安中市へ向かう。

その後、富岡製糸場のすぐそばを通って、県道46号へ。峠をクネクネ、道が悪く狭く落ち葉もたくさんあって大変だったような。やっとのことで十石峠街道に出る。

神流湖が見えてきた。

前方を走るバイクに追いついた。CBR1000XXかな?結構上手そうな感じで付いてたら、先行っていいよ~って合図。すんません。お先~

と前に出たはいいけど、そんな上手くないのに一生懸命走らなアカンやつや。なんとか頑張って走ってたらだんだん車が詰まってきた。ゆっくり走ろ~

 

あとは秩父を通って帰るだけだ。とは言えそろそろ日も暮れてきた。

道の駅あしがくぼで一休み。出るころにはもうすっかり暗い。

299号をまっすぐ帰ればいいのに、山伏峠を通って青梅に抜けるルートをナビで設定してしまっていた。道は真っ暗。おまけにその道に入ったとたん雨!マジかよ~

暗くて路面ツルツル、怖いよ~ オバケ出そうだし、怖いよ~

甲州街道に出るまではパラパラ降っていたな。おかげでバイクもジャケットも泥だらけ。

 

霧で景色が見れなくて少々残念だけど、まあまあ楽しいツーリングでした。

また来年暖かくなったら周ってみようっと。

 

 

 

435㎞

15.14ℓ

28.7㎞/ℓ

Bluetoothレシーバー新調

バイクのナビにiPhone5sを使っていて、その音声を聞くのにヘルメットにヘッドフォンのスピーカーを貼り付けて、オーディオ用のBluetoothレシーバー(クリップが付いてる)を顎紐のところに付けて使っています。

 

前はこれ

 

 

小さくてまあまあ良かったんですが、半年で内臓電池がダメになったんでしょうね~、充電が満タンにならないし、それで使っても朝からで昼には電池切れになっちゃう。

 

そこで新調することに。Amazonでいろいろみて、これにしてみました。

 

 

結局またエレコム。安かったのと、Bluetooth4.0になったみたいなので電池の持ちがいいかと。充電しながらも使えるようだし。

これダメになったら次はバイク用のインカムかな~

 

で、こないだ追加した2つ目のヘルメットのほうにもスピーカーを入れてみた。

 

 

これを耳にかかるところを外して、削って両面テープでペタッ。配線を内装の中にまとめて、ジャックをレシーバーの取り付けるところに出しておく。

 

前のレシーバーは顎紐にただクリップで挟んで付けていましたが、今回はステーを作って中に納まるようにしてみました。

会社に余ってた塩ビ?の板を切ってヒートガンで温めて曲げて、簡単に外れないように、取り付け取り外しがしやすいように形を作ってみました。フェルト巻いたり。

(写真撮り忘れた!)

それをチークパッドに両面で固定。

f:id:eieiooo:20160912145843j:plain

取り付けるとこんな感じ。ここへレシーバーを

f:id:eieiooo:20160909163608j:plain

f:id:eieiooo:20160909163647j:plain

いい感じで納まりました。

 

かぶって聞いてみると、ちょっと前のより音が小さい。これは本体の性能みたい。

これは本体のボリュームスイッチで上げてやらないといけなかったみたい。ちゃんと聞こえるレベルになりました。レベルは記憶するのか、たまにもとに戻ったり。これはぼちぼち使っていれば慣れるか。

SIRIも使えるかな~とやってみると反応しない。直接やってもダメだ。これは電話のほうの問題だな。なんでだろ? まあいいか。

調べたら、電源が繋がってる時だけ、スイッチオフでも声だけで反応するみたい。まだ試してませんが。

 2016/10/24

 

 

 

iPhoneのバッテリー交換をやってみた。

やったのはちょっと前。

 

数か月前からiPhone5sの画面が浮き上がってきた。

どうもバッテリーが膨らんできて持ち上げられてる状態のようだ。
これを使って3年ほどになるだろうか。それくらいでこんなことになのか?
 
 
イメージ 1
 
 
開き具合もだんだん大きくなってきてるようだし、爆発や発火でもしたら恐いので、自分でバッテリー交換をしてみることにした。
バイクのナビにも使っているのでまだまだ活躍してもらわないといけないしね~
 
 
アマゾンでいろいろ見てみると金額はそれほどしない。専用工具が付いて1~2千円ほど。どれも中国製のようだ。もともとの純正自体中国製なのでそこはあまり気にしないで一番安いのを注文してみた(600円ほど)。高くても評価はいろいろだったので。
3日ほど到着。バッテリー本体のみとあったが、レビューに工具が付いてたとの書き込みもあったのでとりあえずこれにしてみたが、やっぱり工具は付いてなかった。
土曜で休みだったので急遽渋谷に買いに走る。
じゃんぱらにセットのがあった(1180円)。iPhone用というわけではない。予定外に高上りになってしまったが、またアマゾンで注文して待つのもダルいのでまあしょうがない。
 
 
イメージ 2
 
 
まずは電源を落として、SIMを取り出す。
 
ドックの脇の小さいネジを外す。これが特殊、花びらのような形なのでそれ用のドライバーがいる。
 
イメージ 3
画面を引っ張り上げる。パカッっとはいかない。周りをこじりながらなんとか開いた。
 
 
イメージ 4
 
 
バッテリーというかそれを包んでる袋がパンパンに膨らんでる。
外してみる。配線のコネクター類はパチッと簡単にハマるようになってるので難しくはない。
バッテリー自体が両面テープで固定されているのでゆっくりはがして、上手く取れた。
そこに新しいバッテリーを取り付ける。コネクターもちゃんとハマった。
 
 
イメージ 5
 
 
あとは外した時の逆に組み立てて作業終了。案外簡単だった。一応精密機械なので変なところ壊さないように気を遣っただけ。
 
で、電源を入れてみたらちゃんと立ち上がった。しかしながら画面のタッチが反応しない。あらー
また画面をはがしてみると一つだけコネクターがちゃんとハマってなかった。それをしっかりハメてみるとちゃんと動いた。
ネジを絞めて、SIMを入れてちゃんと元通りに使えることを確認。
 
できた~!
 
バッテリーの性能等はどれほどかわからないけど、これでしばらくは浮き上がってこないだろう。一安心。
 
 
この作業用にこんなことをしてみた。
 
イメージ 6
 
 
既に酷い老眼で眼鏡をかけても細かいものは見えない。ダブル老眼鏡で細かいものもバッチリ! しかしこれだと被写界深度が薄く、そこしか見えない。不便な目だ。
 
 
目は困った。
バイクに乗っててもワインディングを気持ちよく走り出すとだんだん左右の焦点がズレてきて像が合わなくなってくる。なりだすと休まないと元に戻らない。
勘で走るようになる。メッチャコワい。
 
いつか死ぬな!
ハイチャラバ~イ!

お盆休みは

特にどこへ出かける予定はない。

でも、気候もいいのでバイク乗ろう。ビーナスラインとやらを走ってみようか。

今年の夏はなんか涼しい。特に朝晩。こないだチラッとニュースで聞いたが海面温度が低いらしい。そのせいなのかな。

 

11日、朝5時。ルートを設定してあったナビをセットして出発。今日も高速代ケチって下道で。

朝は曇ってて涼しい。向かう方向にはちょっと暑い雲が。怪しい。

246から16号へ入る辺りから路面がベチャベチャ走ってるとそのうち雨に当たりだした。聞いてないよ~ 予報を見ても晴れマークだけ。う~ん、そんなに長くはなりそうじゃないけど、とりあえずナビ用のiPhoneを防水のパックに包み、とりあえず上だけカッパを着る。すぐに雨は小降りに。やっぱりカッパを脱ぐ。

そのあと、しばらくは路面は濡れてたけど気にならない程度に。

ヘルメットのシールド、表は撥水してないし~と思ったらやってくれてたのか、最初から撥水なのかなんか弾いてる。その代り中側にダラーッと水滴が垂れてくる。どこかのレビューにも書いてあったな。これは駄目だ。すぐ止んだからいいけど、雨の日は乗れないな。なんか対策しないと。垂れないようにしばらくは閉じっぱなしで行った。

そのあと、雨が止むとシールドを少し開けて乾かしながら走る。早く乾いて〜

 

16号から413へ。津久井湖、相模湖を抜けて甲州街道へ。あとはひたすら走る。道路は空いてる。

新笹子のトンネル長~い。寒~い。

もうしばらく走って8時くらい、最初の休憩、セブンイレブン。お腹も空いたのでコーヒーとパン。

DUKEですか、390?」と話しかけられる。自分より若いお父さんかな、前はハーレーとドゥカティに乗ってて今はなく、DUKEにちょっと興味があるらしい。

どうも~とそこを出発。

 

もうしばらく20号を走って諏訪湖到着。9:45頃。ここでちょうど200kmくらい。

花火大会があるらしい。準備をしてた。

ここに着くとだいぶ気温は上がりだした感じだ。これからか。

 

さて、ガソリン入れて、お次はビーナスラインに向かう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とワインディングを走る。わーいわーい!涼しくて気持ちいいぞ!

お!これが名高き霧ヶ峰か。エアコンが入ってるみたいに涼しい!

気持ちがいいのでバイカーにピース!今日は積極的に自分からやってみた。みんなも気分がいいんだろう。ほとんど返ってくる。楽しいね~

あまりに気持ちがいいのでそのまま走り抜けて頂上辺りは通過。写真もありませ~ん。

白樺湖で一休み。周りは白樺の木がいっぱい。

いいところだね~

 

ここから次は秩父へ向かう。

ビーナスラインから外れ、152を通ってナビの言うとおり482というなにやら怪しい道へ。細くて古い道だ。自分で設定したのか?誰も走ってないよ~

そこを抜けてそろそろお昼なのでお蕎麦でも食べたいなと走ってると田んぼの真ん中に隠れ家的な?お蕎麦屋さん発見。一休みしよう。

障子が入り口。入ると既に何組か来ていた。暗い色の板間やタンス、ストーブなど全体に落ち着いた感じ。窓からは一面田んぼと青い空、コントラストが激しい。風が風鈴をリーンと鳴らしながら爽やかに入ってくる。涼しい。

f:id:eieiooo:20160814064806j:image

メニュー。お高いです。

あ、写真。食べかけ。

十割そば 1400円 高~い! 塩がついてきた。どうやって食べるんだろ?

普通のの大盛でよかったかな。う~ん、僕にはよくわかりません。

 

 

腹も足りたので出発!

ここからすぐにまたしても怪しい道へ。さっきよりももっとヤバそう。もうなんだかわかりません。

途中、黒いアゲハ蝶の大群が道に!不思議な光景。お蝶夫人でもいたのかな?

そこをどうにか抜けて、141に出た。そこを南下して299へ。

十石峠でおトイレ。峠は霧で周りは何も見えない。すぐに出発。

だいぶ降りてくると、車は多いわけじゃないのに遅い車が多かった。

眠~い、お尻痛~い。

秩父に近づくとだいぶ混んできた。今回は通過点。このまま一気に帰ろう。

秩父に3時くらい。途中それほど大きい渋滞もなく、着いたのは5時過ぎ。

12時間くらいはバイクの上だった。

 

疲れた~ エンジン冷えるまで待ちながら飲んだサッポロラガーは格別に美味かった!

 

ヘルメットのインプレ

重さがHJCのIS-17とそれほど変わらないけど、バランスが違うのか被ると軽く感じる。IS-17はインナーバイザーが内臓されているのでトップが重いのかも。

空力はいいかな。100km/h以上は出してないからまだなんともだけど、持って行かれる感じはないかな。風切音も少ないと思われる。

ベンチレーションは特に感じないけど、今でそれほど頭が暑いとは感じなかったのでそこそこでは。

開口部も大きく見やすい。

ミラーシールドは暗すぎず眩しさを遮ってくれて快適。

ベルトも意外と外しやすいし、脱ぎ着もしやすい。

なかなかいいヘルメットだと思います。

昔から見たらかなり快適ですよね。お高いのはもっといいんだろうけど、自分にはこれで十分かな。ゲテモノ好きだし。

 

休み中もう一回くらい走ってこようかな。

 

ヘルメット追加

と言っても新品の有名メーカーなどはとてもお高くて手が出るわけがなく、オークションなどを物色していたところ、メルカリでいいものを見つけた。

スズキ純正のスコーピオンだ。型式はDNA-450AIR スカルヘッド ブラック/ゴールド

f:id:eieiooo:20160813213145p:plain

 

メルカリなるものは初めて使う。登録も簡単、ある程度コメントで質問などやりとりして納得できたので即購入手続き。コメント時からレスポンスのいい方で対応も迅速だったので、夕方に購入を決めたのに静岡から2日後に到着。メチャ早!

品物はかなりキレイ。発売されたのが2009年頃みたいだから7年前?製造中止になってからどれくらいかはわからないけど、そんなに古い感じはない。

特に大きいダメージはない。内装もきれいでハリもある。

箱、説明書、収納袋、レインボーミラーのような替えシールドも付けてくれた。

ミラーシールド付というのも決め手になった。大抵、このようなシールドだけでも5000円以上はする。

ヤフオクで、アライのミラーシールド付でいいのがあったが、色がソリッドだったので、グラフィックのこちらのほうを選んだ。金額もこちらのほうが安かったし。

写真では気が付かなかったが、マットのブラックのグラフィック。ソリッドでもマットブラックかマットガンメタがよかったので、それも〇だった。

ミラーシールドを装着してみた。

いいね、いいね。

まったくの新品だと思う。ありがたい。

このメット、地味にSNELL通ってて、MFJ認定も受けてる。

大きさは全体に特に横にゴロンとデカイ。重さも量ると1.6㎏ちょっとある。もう一つのHJC IS-17と同じくらいかな。内装は気持ちタイト。

面白いのがチークバッド部分がポンプで膨らむようになってて、さらにフィットさせることができる。リーボックのスニーカーみたい?

たぶん使わないかな。やるとピノコみたいな口になっちゃう。アッチョンブリケ

送料込5000円ほどで譲っていただいた。良い買い物ができたと思う。

 

早速明日これで走ってみよう!

インプレはそのツーリングと一緒に。

 

日光へ

前日オイル交換をしたので、具合をみるのにちょっと乗ってみた。

下道で4時間、草木湖を通るルート。

朝、9時前くらい、すでにたくさんのバイク。しかも旧車が多い。

f:id:eieiooo:20160731081519j:plain

f:id:eieiooo:20160731081526j:plain

f:id:eieiooo:20160731081604j:plain

車もジャパンやロータスエスプリと旧車が。

 

そこを出てすぐに目的地、日光東照宮の近くの羊羹屋さんに到着。

しかし、閉まってる。なんで? ここの水羊羹をわざわざ買いに来たのにぃ~

他にも同じような人たちが何人か来てた。みんな残念がってたな。

日光練羊羹 吉田屋羊羹本舗

 

諦めて、そのすぐ近くのお店で買って帰ることにした。

トップページ | 三ツ山羊羹本舗

 

帰り道も下道で4時間半。帰りは暑かった~

オレンジフェスティバル2016

2016/7/17

行ってきました。

 初参加です。

体験走行のツーリングクラスにエントリー。

f:id:eieiooo:20160717081605j:plain

朝は少し霧雨。昼くらいまではそんな感じで涼しかった。

20分くらいを3本。速度は出なかったので、ちとつまらない。

ツナギじゃないからね~ 来年はもうちょっと速く走りたいな~